VGアルカディア

ヴァンガードにおけるメメント・モリ「いつかダブクリを捲られることを忘れるな」

今日のカード《大帝竜 ガイアダイナスト》 《狂帝竜 ガイアデスパラード》について

 こんばんは、バスターです。

 今回は久しぶりに「今日のカード」についてです。本文は続きから。

 

 

 今日はアニメでも活躍した《たちかぜ》の新たな切り札が登場しました。実は私が初めてヴァンガードで使ったのが《たちかぜ》ですのでいろいろ感慨深いです(初めて組んだデッキがなるかみです)。早速見ていきましょう。

 

・《大帝竜 ガイアダイナスト》

f:id:vg-arcadia:20170116190624p:plain

 たちかぜのGユニット。<暴喰>能力、GB3で自身が退却させたリアガードを再びコールしパワー+3000する能力、<暴喰>状態になった時にGペルソナブラストで味方とのリアガード1体と同列のリアガードを全て退却させCC1する能力を持っています。盛りだくさんですね。その全てが強力です。

 まず目を引くのが派手な退却能力です。事前にリアガードを配置しつつ<暴喰>達成のためのコストを用意する必要がありますが、こちらが狙ったリアガードを退却させることができます。こちらも最低2体退却させてしまいますが自身の能力も含めて《たちかぜ》ならアドバンテージに変換することも容易でしょう。

 GB3のコール能力も便利ですね。下の効果と併せれば実質CB1でディスアドバンテージを帳消しにしつつ、更なる追撃が可能です。こちらの効果を最大限に活かすためにアニメの様に<暴喰>で複数体を退却させるのもよいでしょう。パンプ能力も便利で16000のパワーラインの列を復活させれば22000まで上昇します。退却させながらパワーラインの高いリアガードが控えているので、相手からしてみれば極めて脅威でしょう。

 やや残念なのが《帝竜 ガイアエンペラー》の超越スキルと重複しやすい点、そして初回から現実的にGペルソナブラストが出来るGユニットが少ないことでしょう。ディスアドバンテージ覚悟で初回からダイナストも十分検討できますが、新規カードの追加に期待したいです。

 

・《狂帝竜 ガイアデスパラード》

f:id:vg-arcadia:20170116194055p:plain

 たちかぜのG3ユニット。超越スキル持ちの《ガイア》に早くも2種類目が登場です。

 <暴喰>状態ならパワー+5000、更に自身がVならクリティカル+1する能力と、超越時に<暴喰>持ちのヴァンガードに「<暴喰>状態になった時にCB1で1枚ドロー」を与える能力を持っています。

 リアガードでのパンプ能力は強力ですね。アタックを終えたリアガードをコストにすれば無駄がありませんし、単独で16000に達するため自身と同列をコストにしてもパワーラインが低下しにくいのは便利です。Vでもいざという時には16000/☆2でアタックできます。

 超越スキルは実質<暴喰>持ちのGユニット限定ですが、<暴喰>達成のためのコストをドローで帳消しにできます。退却させたリアガードを自身で復活できるダイナストであればデスパラードの超越スキルの方が噛み合いがよいですね。しかし、現状のたちかぜの有力なフィニッシャーであるグラトニー・ドグマを中心に据える場合は追撃の用意が出来るガイアエンペラーの方が便利です。《ガイア》であれば併用が最も現実的ですので、自身のファイトスタイルや相手のクランに合わせて使い分けていくと良いでしょう。

 

~最後に~

 いきなりとても強力なユニットが2体も登場した《たちかぜ》。上手く回った時の破壊力はとてつもないものになるでしょう。

 さぁ『剣牙激闘』の発売までもう少しです。他のカードの登場にも注目したいですね!楽しみです!