VGアルカディア

ヴァンガードにおけるメメント・モリ「いつかダブクリを捲られることを忘れるな」

今日のカード《イニグマン・ゼファー》 《イニグマン・シロッコ》について

こんばんは、バスターです。年末年始は比較的暖かくなるみたいで良かったです。

今回は「今日のカード」についてです。本文は続きから。

 

 

本日は《ディメンジョンポリス》からイニグマンが登場です。早速見ていきましょう。

 

・《イニグマン・ゼファー》

f:id:vg-arcadia:20161229202833p:plain

ディメンジョンポリスのFV候補カード。アタックステップ開始時にCB1で自身を手札に戻す能力と、GB1で登場時にVのパワーが10000以上なら自身に+4000、30000以上ならVのパワーを+4000します。

バウンスと登場時効果という、相性の良い2つの能力を持っています。バウンスにはGBが付いていませんので、かげろうなどの退却が得意なクランとのマッチングでは、なるべく早めに手札に戻すのが良いでしょう。アタックステップ開始時というタイミングの都合上同列のカードをブーストすることは出来ませんので、アタックもしくはブーストする際には、スタンド状態のユニットを残しておくことを心がけておくとよいでしょう。

<超爆>はシンプルながらもノーコストで高いパンプ値を得られます。条件も厳しくありませんので、超越していれば追加効果まで得るのは容易です。単独で使い回せるメリットは大きく、また名称指定もありませんので、どんなデッキに採用しても活躍してくれる可能性を秘めています。

 

・《イニグマン・シロッコ

f:id:vg-arcadia:20161229203821p:plain

ディメンジョンポリスのG2ユニット。アタックステップ開始時にVのパワーが10000以上ならSB1で自身のパワーを+2000し、15000以上なら相手のリアガード1体のインターセプトを封じる能力を持っています。

バニラにライドすればG2から使用できるようになりますが、効果の都合上活躍できるのはG3以上になってからでしょう。パンプ量は少な目ながら単独で相手Vへのヒットを見込める数値です。また追加要件を満たせば相手のインターセプトを封じます。コストを支払ったバトル中のみですが、相手のガード計算を狂わせることができる可能性があります。邪魔になった前列を捌けないだけでなく、ギリギリの状況であればガード値が足りない状況まで作り出せます。コストこそ嵩むものの、アタックごとに効果を使用すればそのターン中インターセプトを縛っていられます。自身のパンプは無駄になってしまいますが、やる意味は大いにある行動だと思います。

 

~最後に~

シンプルながらも強力なカードが出てきました。しかし《イニグマン》は何かとCBを使う名称ですので、コストの管理には注意が必要になりそうです。

さぁ、いよいよ明日が今年最後の更新です。どんなカードが登場するのでしょうか、注目です。