VGアルカディア

ヴァンガードにおけるメメント・モリ「いつかダブクリを捲られることを忘れるな」

今日のカード《蒼嵐旋竜 ディザスター・メイルストローム》 《蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム》について

こんばんは、バスターです。

今回は「今日のカード」についてです。本文は続きから。

 

 

 

・《蒼嵐旋竜 ディザスター・メイルストローム

f:id:vg-arcadia:20161104185804p:plain

《アクアフォース》のGユニット。《メイルストローム》を含むハーツカードがあるなら、アタック時にGゾーンの同名カードを表返すことで、デッキから《メイルストローム》を含むカードを1枚まで手札に加え、ソウルに《メイルストローム》がいれば前列のユニット3体までにパワー+5000出来ます。《ディセンダント》、《レイジング》に続き、アクアフォースを代表する蒼竜《メイルストローム》があらたなGユニットとなって復活しました。

『連波の指揮官』で収録された《蒼嵐竜 メイルストローム》がブレイクライドとしてリメイクされましたので、クロスブレイクライド先を確実に確保できるのはとても便利です。連波の指定もありませんので、どんな盤面でも確実に使っていくことが出来ますね。初回から使えてGB2を達成できますので《慟哭の嵐 ウェイリング・サヴァス》を次のターンで全開で使う事にも役立てられます。Gガーディアンが登場したとはいえ、メイルストロームの持つガード制限はとても強力なので、次のターンに向けて相手にプレッシャーをかけることが出来ます。また、パンプ効果も誘発させられればフィニッシャーとしても活躍できます。強力なヒット時効果を持つ《蒼嵐水将 セバスティアン》や、連続攻撃が出来る《蒼嵐水将 スピロス》などをパンプするといいでしょう。

惜しいのは、現状では任意のカードをソウルへ送る方法がないので、初回超越でパンプまで誘発させられるのは難しいところです。クロスライドしてから超越するしかありませんので、どうしても遅くなってしまいます。また、リアガードをパンプするためには自分からアタックしなければならないため、《蒼嵐兵 ラスカル・スイーパー》と相性が良くないのも残念です。

 

・《蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム

f:id:vg-arcadia:20161104191552p:plain

2期のラスボスにしてメイルストロームのクロスライドユニット。元祖「G1以上のガード制限」ユニットです。当時は《ストームライダー ディアマンテス》がほぼ必須でしたので、クロスライドにも関わらずあまり枚数を必要とせず悲しかったことをよく覚えています。

アルティメットブレイクという厳しい制約があるものの、CB1の低コストでパワーを+5000し、G1以上のガードを封じます。単体では16000~18000にしかなりませんが、BR版メイルストロームと組み合わせることで28000で手札からのガードを完全に封じ込めることが出来ます。Gガーディアンで対処できるとはいえ、それ以外の対処方法が現状ありませんので、極めて脅威だと言っていいでしょう。ディザスターのおかげで安定してクロスブレイクが出来るのも追い風です。

また、当たり前のことですが、クロスライドで13000になれるのも優秀です。リアガードからの5000要求を封じられる可能性があるので、連続攻撃系クランの計算を一気に狂わせることが出来ます。ソウルに安定してメイルストロームを置くことが出来るユニットが望まれますね。優秀な強化によって、未だになお危険なユニットであり続けています。

 

~最後に~

蒼龍レオンの切り札にして、登場して4年余りを経てなおアクアフォースの顔として君臨し続けているユニット《メイルストローム》。しかし最近は《サヴァス》や《蒼波》に押されがちなうえ、アニメだと闇堕ちの象徴のように扱われるなど不遇と言わざるを得ません。しかし収録期間がとても長いので、既存の優秀なユニットと組み合わせ、新たな可能性を見出すことのできる軸でもあります。

生まれ変わった蒼竜の中の蒼竜に、期待しましょう!