VGアルカディア

ヴァンガードにおけるメメント・モリ「いつかダブクリを捲られることを忘れるな」

今日のカード《暗黒竜 カーニバル・ドラゴン》について

こんにちは、バスターです。今日我が家では初めて暖房を使いました。

今回は今日のカードについてです。本文は続きから。

 

それでは、早速見ていきましょう。

 

・《暗黒竜 カーニバル・ドラゴン》

f:id:vg-arcadia:20161025104116p:plain

TD『竜魔道の儀式』収録のシャドウパラディンの新規Gユニットです。アニメでもカズマ君が使用していましたね。カズマ君は「<儀式>達成だ!」と言った後に起動効果を使用していましたので<儀式3>があるかと思いましたが、ありませんでした。

起動効果で自分のリアガードを1体退却させることで、相手は自分のリアガードを2枚選び、退却させます。もし2体退却させられないなら、自分の前列のユニットを3枚まで選び、パワーを+4000出来ます。

退却対象は相手が選ぶことになるものの、1:2交換が出来るので相手の物量を削ぐことが出来ます。この手のユニットは盤面にリアガードを残さない《バミューダ△》や《ペイルムーン》を比較的苦手としておりましたが、それを補うパンプ能力があるのは便利です。GB2が有効であるならば、そもそも《暗黒竜 ファントム・ブラスター"Diablo"》に超越するのも手でしょう。

「初回超越から使える」、「相手のリアガードを退却させる」という点から、同クランでの競合対象は《覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド》になるでしょう。カーニバル・ドラゴンのメリットは、まず何と言ってもCBを使わないことでしょう。退却のコストも1枚とダムドに比べて2枚少なく、確実に相手のリアガードを退却させられます。

これに対して、オーラガイザー・ダムドは、コストがCB1に自分のリアガードを3枚退却と重く、退却の確実性がないものの、手札交換と盤面整理が出来ること、退却対象をこちらが選ぶことが出来るので質の高い退却が出来る点で優っています。手札交換の有用性は言わずもがな、なので、カーニバル・ドラゴンの完全に下位互換という訳ではありません。ハーツカードによっては、最速でGB2を達成することも必要になってくるでしょう。状況によって必要になる要素は異なるため、両方を採用しておけば柔軟な対応が出来そうです。

 

~最後に~

TDの最後の目玉ユニットが公開されました。先日TDに《天空を舞う竜 ルアード》を組み込んだプロキシと対戦しましたが、TDとは思えないほどの高い完成度を誇っており、ここからヴァンガードを始める人にとっても最適な商品だと感じました。

そして、今日の「週刊ヴァンガ情報局NEXT」で『天舞竜神』のGRが公開されることがアナウンスされました。今までの傾向から考えると、直前のアニメで活躍した切り札が紹介されることが多いので、もしかしたら《征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー"VMAX"》かもしれませんね。首を長くして待ちましょう!