VGアルカディア

ヴァンガードにおけるメメント・モリ「いつかダブクリを捲られることを忘れるな」

《破壊の竜神 ギーゼ》について

 こんばんは、バスターです。

今回は新情報についてです。本文は続きから。

 

 

 大きなイベントもひと段落し、休み明けという事で気が抜けていましたが、本日の生放送では非常に大きな情報が発表されました。早速見ていきましょう!

 

・《破壊の竜神 ギーゼ》

 ヴァンガードGシリーズの最後の敵であるギーゼが公開されました。正直なところ、あまりにも特殊な効果過ぎて的確な処理を把握しきれていません。特設ページを参考にしつつ、少しづつ考えていこうと思います。

 まず、FVをG0の《ネオンギーゼ》にする必要があります。ネオンギーゼの効果でトリガーのパワー+5000が失われる代わりにゼロスドラゴンが1枚ずつバインドされていき、5種類がバインドされると、ソウル、他のサークル、Gゾーンをすべて失う代わりにギーゼに究極超越出来ます。

 究極超越時にはゼロスドラゴンを5枚コールします。コールしたゼロスドラゴンはアタックされず、またギーゼと自身のガーディアン以外の効果を一切受け付けません。そしてギーゼとゼロスドラゴンはGゾーンには戻らず、ターン開始時にゼロスドラゴンの数だけダメージを与えます。要はギーゼが登場した次のターンに相手を倒せなければ5点が入るという事ですね。あまりに衝撃的な能力です。

 まず、登場自体は通常の究極超越と同じです。同名カードを揃える必要こそありますが、Gゾーンが3枚以上という条件の代わりにゼロスドラゴンを5枚バインドするという条件があります。最悪は初回超越でギーゼになることも不可能ではありません。また、《闇に縛られし竜 ルアード》の儀式Xでも究極超越は可能そうですね。

 守る時には常にパワーが30000ですので、相手の殆どのリアガードはおろか、Gユニットのアタックさえブーストを与えなければ届きません。Gゾーンのカードは失われるためGガーディアンの使用は出来ませんが、守るには十分でしょう。登場してしまえば、文字通りゲームを決めてしまう存在になりそうです。

 欠点として気になるのは、トリガーのパワー増加が失われることです。ギーゼが登場するまではダメージトリガーに期待も出来ず、ヴァンガードのアタックも守りやすくなってしまいます。序盤はトリガー1枚で戦況が変わることも多いため、予想以上に大きな影響を受けるかもしれません。また、ネオンギーゼはすぐにGゾーンに移動するため、ブーストは出来ず、また準備に時間を要するため、速攻が得意なデッキに対してはもろい部分もあるでしょう。

 デッキとしてはコールを封じることが出来るオブティランドスで対抗することが出来ます。また、カオスの様に呪縛カードでリアガードサークルを押しつぶすことが出来れば次のターンのバーンを減らすことが出来ますが、そのためにオブティランドスに超越し続けるのは現実的ではありませんし、カオスでも5面を全て埋めるのは難しいケースも多いでしょう。ルールの部分でスキを突くのは難しいのではないでしょうか。トリガーの恩恵を受けづらい点を突くことが重要なのかもしれません。

 文字通り常識破りな部分が多く、正確な評価を下すには時間がかかるのではないでしょうか。取り急ぎ見たままの感想を述べさせていただきましたが、ファイトに与える影響は非常に大きいものになるでしょう。今後の情報にも注目する必要がありそうです。