VGアルカディア

ヴァンガードにおけるメメント・モリ「いつかダブクリを捲られることを忘れるな」

週刊ヴァンガ情報局(4/25放送分)で公開された新規カードについて

 こんばんは、バスターです。わたしも偶にはろじうら君のように大会レポでも書けたらなぁ、と思います。

 今回も毎度おなじみになりました新規カードについてです。本文は続きから。

 

 

 本日も注目のカードが紹介されました。早速見ていきましょう。

 

・《創世機神 オルトワイルダー

 リンクジョーカーのGユニット。CB1、手札を2枚捨てることで相手のダメージゾーンのカード1枚につき相手の空いているリアガードサークルを1つ選択し、相手の手札を選択したリアガードサークルに呪縛カードとして置くことが出来ます。

 コストこそ非常に重いものの、他のカードと同様にGB8らしい強力な能力です。呪縛への対抗策の一つである「リアガードを空けてターンを渡す」と言う選択肢を完全にひっくり返しました。これまで比較的苦手にしていたグランブルーやペイルムーンに対する明確な回答と言えるでしょう。

 肝心のGB8の達成ですが、リンクジョーカーは特性上スローゲームになりやすく、カオスユニバースやビッグクランチなどGペルソナブラストをコストにするGユニットが比較的多いため、誘発させやすい部類だと言えるのではないでしょうか。あくまで空いているリアガードサークル限定ですので状況は限られてきますが、相手が展開していればビッグクランチ等が十分活躍してくれるので、存在だけで相手に大きなプレッシャーをかけてくれるユニットと言えるでしょう。

 欠点らしい欠点と言えば、アドバンテージ稼ぎが苦手なクランですので、前述のとおり手札コストが中々に重くのしかかってきます。退却を得意とするクランには使用するのが難しそうです。

 

・《神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバー》

 ロイヤルパラディンのGユニット。『鬼神降臨』のGRが早くも公開されました!アニメでアイチ君もチラッと使っていましたね。

 《アルフレッド》か《ブラスター》を含むハーツカードがあればアタック時にCC1、ドライブ+1し、Gゾーンに表のカードがあればクリティカル+1する能力と、Gゾーンにこのカードが表で存在していれば自ターン中に《ブラスター・ブレード》を含むリアガードに<抵抗>を与える能力を持っています。

 自動効果は単純ながらも重要な能力です。《ブラスターブレード・エクシード》のスキルはどちらもCBを使用するため消費が激しく、他の動きに支障をきたすことが多かったのですが、このカードの登場で今まで以上に使いやすくなるのではないでしょうか。またドライブの増加も単純な1アドバンテージ以上の意味を持っており、トリガーの捲れ方次第では一気にゲームのテンポを奪ってくれるでしょう。追加のクリティカル増加も嬉しく、ドライブ増加と併せて相手へのプレッシャーは抜群です。

 Gゾーンでの効果は、皆さんが正に待ち望んだ効果ではないでしょうか。G4アルフレッドの効果は強力ながらも、相手からの妨害に極めて弱いという大きな欠点を抱えていましたが、ガンスロッドのおかげでほぼ完全に克服してきました。リューやふろうがるまでは流石に守れませんが、前列のアタッカーを守れるようになったことで自ターンでの攻撃の安定性が大きく向上します。《光輝の剣 フィデス》のコストにすれば超越することなく効果を発揮できますね。《ブラスター・ブレード》をデッキに採用しているならば、とりあえずで1枚採用していいカードでしょう。

 

~最後に~

 我々の期待を大きく超えた強力なユニットが登場しました。まだジェネシス、かげろう、ぬばたまなどはほとんど効果が見えていませんので楽しみですね。

 さぁ、まだまだ強化されそうなクランたち。続報に期待しましょう。