VGアルカディア

ヴァンガードにおけるメメント・モリ「いつかダブクリを捲られることを忘れるな」

週刊ヴァンガ情報局(11/15放送分)で公開されたカードについて

こんにちは、バスターです。

少々遅くなってしまいましたが、今回は「週刊ヴァンガ情報局」で公開されたカードについてです。本文は続きから。

 

 

それでは、早速見ていきましょう。

 

・《萌しの乙女 イーダ》

ネオネクタールのG0ユニット。CB1とソウルインでドロップのカードを1枚山札の下に戻し、<開花>能力を持ったカードであるなら1枚引く能力と、レストすることで味方のユニット2体を同名カードとして扱う能力を持っています。

テクニカルブースターで登場したような、FVながら2つの能力を持ったカードです。上の能力は他の類似能力と異なりトリガーを戻すことが出来ますので、シャッフルが出来れば疑似的なデッキ圧縮が可能です。

下の能力も便利で、他のユニットの<開花>能力を大きくサポートします。全体的にネオネクタールはパワーが高いので、自身がブーストできないデメリットはそこまで気にならないでしょう。こちらの効果はGBが付いていないので、いろいろ悪さが出来そうです。

上の効果でCBを使用しますので、そこをどう賄うかが重要になってくるでしょう。

 

・《時計草の花乙姫 マルレーナ》

ネオネクタールのGガーディアン。ガーディアンサークル登場時にユニットを1体選択し、《ラナンキュラス》が2体もしくは選んだユニットが4体以上いれば、シールド+15000出来ます。

条件が厳しいものの、獲得できるシールドが以前よりも高くなっています。《ラナンキュラス》2枚をそろえる方が簡単かもしれませんが、サポートカードを使えば同名4枚も不可能ではありません。

しかし、盤面に強く依存する効果なので、メインフェイズやアタック時に退却させてくるユニットには要注意です。

 

・《冬麗の花乙姫 インベルノ》

ネオネクタールのGユニット。アニメでトコハちゃんも使用していましたね。『トライスリーNEXT』の看板を飾るGRのカードです。

SB1でリアガードサークルとドロップゾーンからノーマルユニットを5枚まで山札に戻し、5枚戻したらCC1、SC1する能力と、リアガードがコールされたときにCB1と手札を1枚捨てることで、<開花>能力を持つユニットを1体選び、同名カードを2枚まで手札に加える能力を持っています。

上の能力はシンプルながらも優秀で、使い切ってしまったユニットを山札に戻すことが出来ます。ディスアドバンテージにこそなりますが、リアガードからも戻せるのは覚えておいて損はないと思います。

下の効果は強力ですね。アニメでも一部描写がありましたが、1枚のアドバンテージを獲得できます。<開花>能力持ちという指定はありますが、コールしたユニット以外を呼ぶこともできますので、比較的柔軟に対応できます。そして何より、こちらにはターン制限がありません。どんどん<開花>ユニットを手札に加え、盤面を整えていきましょう。

 

~最後に~

遂に公開されたGRのカード。アニメでの登場は少々出遅れてしまいましたが、次々と強力なカードが公開されています。

《胸焦がすラナンキュラス アーシャ》を中心とした新生ネオネクタールに、期待しましょう!